リフォーム施工例

【宗像市 O様邸】築12年の和風住宅の濡れ縁のリフォーム工事 (宗像市 白木建設)

【宗像市 O様邸】築12年の和風住宅の濡れ縁のリフォーム工事 (宗像市 白木建設)

お客さまのご要望

古くなって板が腐って穴が空いているので濡れ縁を修繕して欲しいと依頼があり打合せしていると全部張替えるのではなく悪くなっている部分のみを張替えをして欲しいとの要望がありましたので現場を調査して張替えが必要なところだけ張替えました。

ポイント

濡れ縁の天板を全て取替えるのではなく、痛んでいる天板のみを取り外し新しい天板に取替えました。痛んでいない既存の天板は、ペーパーヤスリで研磨して防腐剤のキシラデコールを塗装して仕上げました。

  • 濡れ縁
    ①濡れ縁の着工前の写真です。
    やはりよく濡れる部分が腐って穴が空いたり劣化が激しく見られます。
  • ②まず悪くなっている濡れ縁の板を履いでいきます。
  • ③悪くなっている部分の濡れ縁の板を剥ぎ終わりました。
  • ④既存の悪くなっていない濡れ縁の板を研磨機で研磨していきます。濡れ縁の板の下側で隠れていた束柱や大引も板を剥いだ時に防腐剤のキシラデコールを塗布しています。
  • ⑤いよいよ腐って悪くなった部分の板を張り替えている状況写真です。
  • ⑥もともと張ってあった濡れ縁の板と同じ仕上がりになるように慎重に寸法や割り付けをしながら張っていきます。
  • ⑦濡れ縁の板の張り替えが終わったら防腐剤のキシラデコールを自社の職人さん達で塗っていきます。既存の板と新しく張り替えた板の塗装の仕上がりがよくわかりますが悪くなっていない部分を張り替えるのは費用もかかりますし、何よりもったいないですよね~。お施主様の言われることもよくわかります。
  • ⑧サッシとの取り合い部も色々な刷毛を使って丁寧に防腐剤のキシラデコールを塗っていきます。
  • ⑨濡れ縁の板の防腐剤のキシラデコール塗りの1回目が完了しました。防腐剤の塗装面が乾いたらもう一回塗っていきます。
  • ⑩防腐剤のキシラデコールの2回塗りの状況写真です。濡れ縁の板の木口もしっかり塗っていきます。
  • ⑪濡れ縁の板の張り替えと防腐剤のキシラデコールの塗装が完了しました。新しく張り替えた板と既存の板と色の違いはありますが綺麗に仕上がりました!
  • ⑫ 濡れ縁の板の張り替えと防腐剤のキシラデコールの塗装完了です。これでまた十数年は安心ですね。

施工概要

所在地
宗像市
工期
3日
築年数
12年
特記事項
工事概算金額:10万円~
この施工例についてのご質問はお気軽に!